忙しい朝は調理に時間を掛けられないもの。簡単で体も温まるスープがあれば、慌ただしい朝もホッとできる時間に。そこで、1日のはじまりに飲みたい朝のスープレシピを料理家広沢京子さんに教わりました。
「朝食はちゃちゃっとつくれるものがいちばん」と、手早くできる工夫が満載です。野菜がたっぷりで、家族を想うやさしさもたくさんの6種のレシピを2回に分けてご紹介します。
「朝のスープこそ、手軽においしいだしを」と広沢さんが手にしたのは、茅乃舎の「昆布だし」。じんわり沁みるうまみが素材を引き立てます。しかも煮出すだけなので、とっても簡単。忙しい朝の味方になってくれます。
「まろやかで上品な昆布だしは、朝のやさしいスープにぴったり」と広沢さんもお気に入り。
甘みのある真昆布と、澄んだうまみの利尻昆布の2種の昆布を使用しています。素材を生かしたい料理には特におすすめです。
大根をピーラーでスライスするので、さっと煮るだけでOK。昆布だしに豚肉から出るだしが重なり、うまみが倍増。素麺を加えても◎。
食べ過ぎた翌朝でもしみじみ美味しい一品です。
【材料(2人前)】
春大根1/3本(400g)、長葱1/6本(長さ5cm分)、豚肉(薄切り)40g、A〔昆布だし1袋、水400ml〕、B〔生姜のおろし汁小1/2、薄口醤油小1、酒小1、塩少々〕、粗挽き黒胡椒適量
【作り方】
①大根はピーラーで縦にスライスする。長葱は千切りにする。
②鍋に〔A〕を入れ火にかけ、沸騰後2∼3分煮出す。
③〔B〕、豚肉、①を加えさっと煮る。胡椒をふる。
蕪のように水けのある食材の場合、大さじ1杯の御飯を加えてとろみをつけます。繊細な昆布だしで、体を浄化してくれるようなやさしいポタージュに仕上がります。
【材料(2人前)】
蕪大1/2個(200g)、御飯大1、A[昆布だし1袋、水400ml]、塩小1/4、オリーブ油適量
【作り方】
① 鍋に[A]を入れ火にかけ、沸騰後中火で2∼3分煮出す。
② 蕪は薄切りにし、①に加え、沸騰後弱火で5分煮る。柔らかくなったら、冷ます。
③ ミキサーに②、御飯を入れピューレ状にする。鍋に戻して煮立てないように温め、塩で調味する。オリーブ油をかける。
酸味が新鮮なトマト味噌汁です。トマトの皮が剥がれるくらいに煮れば完成。昆布だしが素材を生かして上手に味をまとめてくれます。
【材料(2人前)】
トマト1/2個、油揚げ1/4枚、青葱1本、A[昆布だし1袋、水400ml]、味噌大1
【作り方】
① トマトはくし切りに、油揚げは油抜きし2cm角に切る。
② 鍋に[A]を入れ火にかけ、沸騰後中火で2∼3分煮出す。
③ ①のトマト、油揚げを加えて煮る。味噌を溶き入れ、葱を散らす。
雑誌、書籍、広告におけるレシピ制作・スタイリング、飲食店のプロデュース、生産者と消費者を繋ぐ料理会の企画など、幅広く活躍中。現在は、自然あふれる福岡県糸島市に在住。茅乃舎インスタグラムに掲載している料理も担当。